Quantcast
Channel: インドでソフト開発 by スタッフ
Browsing latest articles
Browse All 25 View Live

セミナーに登壇しました

先日 日本財智環主催のセミナーに登壇させていただきましたので、よろしければご覧ください。数字的なことや難しいことではなく、インドでどうやって起業して現在まで経営しているのかについてお話させていただきました。かなりくだけた内容です。。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Apple Consultants Networkサイトに掲載されました

平成26年7月に米国アップル社からのアップルコンサルタントネットワークへの参加認定を受け、この度、アップル社の「Apple Consultants...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【セミナー登壇】8月7日 FileMakerカンファレンス in Osaka 2015

2015年8月6、7日に行われるアップル子会社ファイルメーカー社のカンファレンスにて 弊社代表取締役の背戸土井が登壇させていただきます。企画管理の難しさ、生産管理、商品仕入管理、販売管理、物流管理等 更にはオンラインショップへの登録までをインフォアイのシステムを活用し一元化して業務効率が改善されたかを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

導入事例を更新しました

先日のFileMakerカンファレンス 2015 in OSAKAにて お客様とともに導入事例をお話させていただいて参りました。もう少し技術的な側面からお話すべきか等色々とお話する内容について 当日も悩みましたが弊社の仕組みについての考え方にクローズアップしてお話させていただくように致しました。とても多くの方にお聴きいただくことができましたが きちんとご説明できたかが心配ではあります。。

View Article

繊研新聞に掲載されました

繊研新聞に掲載されました 2015年8月21日の繊研新聞記事に弊社のソリューション「ショップアイ」が掲載されました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日から使える画像管理、オンラインショップ管理術のご紹介 〜 事前登録制

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ FileMaker カンファレンス 2015

本日からいよいよ FileMaker カンファレンス2015が開催されます。FileMaker カンファレンスは、ファイルメーカーが主催する日本最大のカンファレンスです。様々な分野でのFileMakerソリューションを実際に触れていただくとても良い機会です。 東京駅から徒歩約1分のJPタワーホール&カンファレンスで催されますので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPad Pro のSmart keyboardとApple Pencilがようやく到着

iPad Pro購入に際してかなり悩みました。今 iPad mini 4、iPad Airが手持ちにありそれぞれ有意義に使えているけどもこんな大画面でおそらく重たいだろうし使えるのかなぁと。何よりも 仕事に使えないとこの金額を払う意味が無いなと。。。ただ、だめなら誰かに譲ればいいやという気持ちで発売日翌日に銀座のアップルストアで購入しました(・∀・)。残念ながら Apple Smart...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

古河スポーツ交流センター ドローン練習場

先日購入したDJI Mavic ProとZerotech Dobbyを持って茨城にある古河スポーツ交流センター ドローン練習場に行ってきました。  閉鎖間際の16時という事もあり、我々以外には1組いるだけでとても快適に利用することができました。 難を言えば車で来ないとトイレなども含め少々不便な事くらいで、それ以上に環境の良さ、無料という点が遥かに勝っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドローン飛行練習場 「HATAドローンフィールド千葉」

ドローン飛行練習場「HATAドローンフィールド千葉」に行ってきました。  サイト:http://hata.blue/  JR秋葉原駅からおおよそ1時間で到着することができます。 行き方もいたって簡単で、JR秋葉原駅から総武線で乗り換え無しで新検見川駅まで42分、その後バスに乗るか タクシーに乗るかで違いますが いずれにせよ5〜10分程度でHATAドローンフィールド千葉に到着です。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 25 View Live