![IMG_0149]()
iPad Pro購入に際してかなり悩みました。今 iPad mini 4、iPad Airが手持ちにありそれぞれ有意義に使えているけどもこんな大画面でおそらく重たいだろうし使えるのかなぁと。何よりも 仕事に使えないとこの金額を払う意味が無いなと。。。ただ、だめなら誰かに譲ればいいやという気持ちで発売日翌日に銀座のアップルストアで購入しました(・∀・)。残念ながら Apple Smart Keyboard、 Apple Pencilは完売状態で 販売員さんに聞いてもスタッフではわからないとのこと。。。やむを得ずヨドバシのオンラインストアで予約をすることにしました。昨日突然届いたのですが、約3週間程度のウエイトですみました^^。今なら ヤフオクで3倍程度に売れるとか。。。グラッとなりつつも 使ってみることにしました。 やはり大画面はいいです。結論からいうと仕事に十分に使えます。従来の iPadとは別物です。 あとキーボードは秀逸なデザインと素晴らしい機能性でアップルらしいです。僕の場合は、お客さんと画面資料を見せながらの商談に使うことが多いのですが大画面でのプレゼンは効果的です。また 縫製工場などの高年齢の方が働かれる場所での業務ツールとしても大きな可能性を感じました。開発用としては しばらくはMacやPCを利用するしかなさそうですが、Word/Excel/Keynote/PowerpointやメールならばiPad Proで十分ですね。あと今までは出張時のプレゼン用や作業用に ASUSのモバイルモニターMB168をもって行くことが多かったのですが MB168+では文字が細かすぎ、MB168では画面が暗すぎて便利な割に困ることも多かったです。今は iPad Proを DuetというiPadを外部モニターにするアプリを用いて持ち歩くことにより画面輝度の問題、わかりやすさというメリットとともに荷物も軽くなりました^^。今後は iPadだけで完結することができるアプリの開発をすすめるのですがとてもわくわくしています。